Our Space


To our space あなたと私の隙間
インテリアの隙間
時と時の隙間
ごくわずかなスペースにお気に入りのアートを
風が流れ動き出す
極上の空間

「 いつか海辺の町で 」 風を待つ
T23×W112×H10㎝

「いつか海辺の町で 」 ポーカーフェイスは誰
T54×W41×H5㎝




カフェラッテと君がいれば僕は幸せ
T170×W30×H10

フランボワーズとショコラティエ T170×W30×H8



「 月の船 」満月の下で逢いましょう T12×W6×H6
「 月の船 」 いつかきっと憧れの場所へ
T170×W30×H10
CONCEPT 基本概念
「間 はざま」にあるもの―――――――
制作活動においての喜び
作り手と受け手の感性の融合 意思の疎通
求められるものに応える喜び
私にとっての制作とは自分以外の誰かとつながる手段といえます
その喜びに加え
両者のつながりからより大きな空間へと繋がり広がる
Our spece の売り上げを
各種活動への寄付とさせていただくことにより
制作の本来の目的を達成できるものと考えます
えんどう ひとみ